

BB-PHOTO
- 2020年12月6日
悔しいけどそうなんだ。
スラムダンクの井上雄彦さんが 巻頭(昔の方の単行本)の作者コメントで 「 あんなに接戦が続くわけがない」と お手紙を頂きますが、 実際の試合はもっとドラマチックだ。 悔しいけどそうなんだ。 といった類のコメントを書かれていたと記憶しておりますが、 ウインターカップ2020...


Kyoto Basketball Times TJ
- 2017年10月6日
#21 20年ぶりの関西王者へ(2)
京都産業大学20年ぶりの関西王者への もう1人のキープレイヤーは コートの指揮官 #3 高田 颯斗 選手である。 高田選手は中学、高校共に全国大会を経験している 京都を代表する選手である。 (山科中学→洛南高校) 特に高校では 2学年上に伊藤達哉選手(京都ハンナリーズ)...


Kyoto Basketball Times TJ
- 2017年10月1日
#20 20年ぶりの関西王者へ!!(1)
平成29年度関西学生バスケットボールリーグ戦 京都産業大学が8勝1敗で 1次リーグ首位での折り返しを決めた。 Kyoto Basketball Timesでは 京都産業大学を支える2人のプレイヤーに注目した。 今回1人目は 塩見 謙 選手(4回生)...


Kyoto Basketball Times TJ
- 2017年9月14日
#19 夢を与える男
平成29年度関西学生バスケットボール選手権大会 東山高校出身 天理大学 1回生 藤澤 尚之 選手は 入学1ヶ月後の公式戦でスタートとして起用されていた。 山科中学、東山高校と共に 速いトランジションの中で、速攻の先頭を走り、 変幻自在のパスで得点に繋げる。...


Kyoto Basketball Times TJ
- 2017年9月12日
#18 エースへの階段
2017年度関西学生バスケットボールリーグ戦 全勝(5勝)の近畿大学と1敗の京都産業大学戦が 9月13日 枚方市総合スポーツセンターで行われた。 リーグ制覇を見据えた上で 非常に大きな1戦となったが、 京都産業大学が84-60で 粘る近畿大学を振り切った。 Kyoto...