top of page
  • 執筆者の写真BB-PHOTO

プレゼント写真につきまして

たまーに聞かれます。


撮影報酬を頂いて納品した写真について

「 ウェブに載せていいんですか? 」と。


逆に「 あかんていう人いるんですか? 」


と聞くと、以前いたそうです。


目的外使用( パンフレット用に撮ったのでウェブはダメ)

とかでしょうか?


そんなカメラマンには会ったことがないのですが、

たまに聞かれるということはいるのでしょう。


ちなみに購入した写真をスマホで撮って送ったり

ウェブサイトのスクリーンショットを

転載、転送するのは著作権法違反になる場合がありますので

ご注意下さい。


自分が全国大会に出て、試合の写真が公式サイトに載っていても

著作権は公式サイトにありますので。



今回プレゼントさせて頂いている写真は著作権フリーです。


誰に転送しても、何に使って頂いても自由です。


肖像権は写っている人にありますので、

チームメイトと一緒に写っている写真につきましては

皆さんで確認してから掲載して下さい。


私も肖像権に配慮しながら撮影しています。






























あんたの肖像権かいなっ

♪(´ε` )






最新記事

すべて表示

東山高校の準優勝回数は21回です。 次点では男子山城高校と女子紫野高校が共に10回ですので、 京都ではダントツの回数です。 今回、優勝した東山と準優勝の京都精華学園の差は 決勝戦を戦ってきた歴史の差であると思います。 (新人戦は京都精華が勝っていますが。) 〝 全国 〟がかかった〝 決勝戦 〟の舞台。 東山の底力を感じました。 準優勝の京都精華学園は いつものオフェンス力の歯車が少し狂った印象があ

bottom of page