外野は目先の結果で語る_1124
- BB-PHOTO
- 2022年11月24日
- 読了時間: 1分
サッカーW杯。
試合があったことはわかっていましたが、
昨夜早々に寝てしまった私は早朝のネットニュースで知りました。
ざっくりとしか調べていませんが、
日本は途中交代で入った選手が大活躍し、
ドイツは日本側からすればラッキーな選手交代だったのでしょうか。
まだ予選リーグ1戦目が終わった段階ですが、
今までの強化試合などで森保監督に対して
批判的な言葉を出していた方々はどのようなコメントをするのでしょうか。
〝 今回 〟は良かった。
ドイツが悪かった。
まだ1戦目が終わったばかり。
批判的な言葉の方が
視聴率やアクセス数は増えるので
目先の勝ち負けでの批判が非常に多いと思います。
他国の代表の事情は全く知りませんが、
個人的にはサッカーの場合は
代表監督の更迭が多々あるように感じます。
今回は、森保監督が代表監督として
4年間活動されてからw杯に挑まれました。
私の想像ですが、
途中の戦績など気にせず、
最終目標に向かって協会や代表スタッフが一丸となって挑まれたのではないでしょうか。
次戦のコスタリカ戦は観戦したいと思います。

Comments