top of page
  • 執筆者の写真BB-PHOTO

食後_1208

今日は久しぶりに

土日はものすごい行列のできるお店でランチを食べました。


並ぶのは嫌いなのですが、

私の前は一組だけでしたので、

年内最後と思って並びました。


私が頼む定番は

エビフライとコロッケの定食。



私は混み合う店では

食後、すぐに店を出るようにしています。


冬場は食後、1−2分で出ます。

( これは早すぎだと思います )


調理場のキャパがありますので

私が早く退出したところで

料理が出るまでに時間がかかるかもしれませんが、

次のお客さんにとっては暖かい店内で待った方が良いですもんね。



以上、ランチタイムの回転率にとても貢献しているBBPでした。









最新記事

すべて表示

東山高校の準優勝回数は21回です。 次点では男子山城高校と女子紫野高校が共に10回ですので、 京都ではダントツの回数です。 今回、優勝した東山と準優勝の京都精華学園の差は 決勝戦を戦ってきた歴史の差であると思います。 (新人戦は京都精華が勝っていますが。) 〝 全国 〟がかかった〝 決勝戦 〟の舞台。 東山の底力を感じました。 準優勝の京都精華学園は いつものオフェンス力の歯車が少し狂った印象があ

bottom of page