top of page
  • BB-PHOTO TJ

感謝の全中出場1【地域の財産】

第68回近畿総合体育大会が終了した。

京都からは男子、京都精華学園中学校、加茂川中学校

女子、京都精華学園中学校の

3チームが全国中学校バスケットボール大会への

出場権を手に入れた。

全中出場チームともなると

先生や保護者の方々への

感謝の気持ちも持っておられると思うが、

私が密かに感謝しているチームを紹介したい。

亀岡市立詳徳中学校である。

近畿大会は3チームで予選リーグを戦うが、

男子の場合、シードチーム(A)は第2試合と第6試合

シードのないチーム(B)は第2試合と第4試合

もう1チームは(C)は第4試合と第6試合

と決まっているのである。

第2試合 A - B

第4試合 B - C

第6試合 A - C

シードチーム(A)は1試合目が終わると

インターバルが3試合ある。

Bは1試合目でシードチームと対戦した後、

インターバルで1試合で

Cと対戦するが、Cはその日の1試合目となる。

Cは1試合目こそ、体力の減った相手(B)と対戦出来るが、

1試合インターバルでシードチーム(A)との戦わなくてはいけない。

圧倒的にシードチーム(A)が有利なのである。

初戦でシードチームとの激戦の末にBが倒しても

2試合目に体力マックスのチームCに敗れ、

その後、チームCはシードチームに敗れ、

最終的には1勝1敗でシードチームが

勝ち上がるということも時にはある。

準優勝の加茂川中学校は

予選リーグで大阪1位の松原中学校と

第6試合を戦い、3点差の大接戦であった。

シードのある加茂川中は第2試合と第6試合、

松原中は第4試合と第6試合のゲームであった。

勝負の世界にたらればは禁物であるが、

逆の立場であったら結果は違っていたかもしれない。

加茂川中の全中出場には

昨年度の詳徳中の全中出場(近畿大会のシード獲得)が大きく影響していると思う。

「 シードは地域の財産 」

中学時代、恩師の先生がいつもおっしゃっていた。

自分たちの先輩たちが頑張って残してくれた財産、

同じ地区の先輩たちが残してくれた宝物であると。

自分たちの力だけで勝利しているわけでは無いのである。

全中出場を決めて

京都の代表から近畿の代表になった。

バスケットの技術だけでなく、

全ての面において、他のチームの手本となるような

行動を心がけてほしい。

先輩たちの想いも込めて。

BB-PHOTO TJ

bottom of page