top of page
  • BB-PHOTO TJ

WC2019 京都精華学園3位 東山準決勝進出!!

女子 準決勝

京都精華学園 63 - 81 岐阜女子

優勝候補の岐阜女子に挑んだ京都精華学園でしたが、

残念ながら準決勝敗退となりました。

それでも全国3位は過去最高成績です。

これからの活躍も期待しております。

(誤字訂正しました28日7:00)

男子 準々決勝

東山 72 - 68 報徳学園

途中で逆転され追いかける立場となりましたが、

再逆転し、見事にベスト4入りです。

明日は福岡第一との準決勝です。

インターハイのリベンジに期待しております。

最新記事

すべて表示

東山高校の準優勝回数は21回です。 次点では男子山城高校と女子紫野高校が共に10回ですので、 京都ではダントツの回数です。 今回、優勝した東山と準優勝の京都精華学園の差は 決勝戦を戦ってきた歴史の差であると思います。 (新人戦は京都精華が勝っていますが。) 〝 全国 〟がかかった〝 決勝戦 〟の舞台。 東山の底力を感じました。 準優勝の京都精華学園は いつものオフェンス力の歯車が少し狂った印象があ

bottom of page