top of page
  • 執筆者の写真BB-PHOTO

卒業

高校生の皆さまご卒業おめでとうございます。


この1年は世界的にみても混乱の1年だったと思いますが

皆さまにとってはどのような1年だったでしょうか。


BB-PHOTOでは写真だけでも最高のものを

残して頂きたいと考え、ALL KYOTO プロジェクトや

卒業記念品の制作を行ってきました。


何チームかに撮影に行きましたが、

素晴らしいと感じたのは

こちらの説明の理解度と

すぐに行動に移すことができている点です。


強豪と呼ばれるチームは

集まっている選手の能力に目がいきがちですが、

日々の練習の1分1秒を大切にしていると感じました。


いつも心にバスケット。


バスケットで学んだことを胸に

次のステージでさらに羽ばたいてください。




最新記事

すべて表示

東山高校の準優勝回数は21回です。 次点では男子山城高校と女子紫野高校が共に10回ですので、 京都ではダントツの回数です。 今回、優勝した東山と準優勝の京都精華学園の差は 決勝戦を戦ってきた歴史の差であると思います。 (新人戦は京都精華が勝っていますが。) 〝 全国 〟がかかった〝 決勝戦 〟の舞台。 東山の底力を感じました。 準優勝の京都精華学園は いつものオフェンス力の歯車が少し狂った印象があ

bottom of page