top of page
  • 執筆者の写真BB-PHOTO

BasketPark地域版

今回のBasketPark

初めて『 地域版 』として

インタビューを掲載させて頂きました。



BasketParkでは

京都府のバスケットボールの話題を中心に

取り上げております。


ですからどうしても

大会の上位にきたチームが

取材対象に

なってしまいます。



頑張って活動しているけど、

戦績に繋がっていないチームや

次代を担う指導者の先生を

『 BasketPark地域版 』として

紹介させて頂ければと思います。



自薦他薦は問いませんので

取材に関しましてはお気軽にご連絡を

お願い致します。


ご連絡は下記からお願い致します。


BasketParkお問い合わせフォーム


最新記事

すべて表示

東山高校の準優勝回数は21回です。 次点では男子山城高校と女子紫野高校が共に10回ですので、 京都ではダントツの回数です。 今回、優勝した東山と準優勝の京都精華学園の差は 決勝戦を戦ってきた歴史の差であると思います。 (新人戦は京都精華が勝っていますが。) 〝 全国 〟がかかった〝 決勝戦 〟の舞台。 東山の底力を感じました。 準優勝の京都精華学園は いつものオフェンス力の歯車が少し狂った印象があ

bottom of page