


BB-PHOTO
- 1月10日
アーリーエントリー_0111
滋賀レイクスターズ入りした大濠の湧川颯斗選手が 話題となりました。 大学に入る前の短期の在籍ではなく 高卒でプロ入りする前の 「特別指定選手」としての出場です。 男子バスケは プロ野球のようなファーム(2軍)が ありません。 ですからフィジカルで大きな差が出てしまう...



BB-PHOTO
- 1月10日
手前味噌_0110
手前味噌な話ではなく、本当の手前味噌の話です。 昨日は昨年2月に仕込んだ味噌を開封しました。 私が行なっているのは 大豆の上に酒粕で蓋をしてラップをかけるという方法です。 (天地返しは不要のようです) 上部や周りは醤油を混ぜたような色、味になります。...



BB-PHOTO
- 1月9日
ゴール下の魔術師_0109
皆さんこんにちは。 大谷のペニーこと、 BBPです。 大谷のアイバーソンと呼ばれていたというのは実はネタでして、 私が高校バスケを引退してからアイバーソンはNBA入りしています。 本当は大谷のペニー(アンファニー・ハーダウェイ)がプレイとしては近いかなーと...



BB-PHOTO
- 1月7日
決勝_0108
昨日は京都関係のスポーツのニュースが多かったように感じました。 ジュニアウインターカップ 京都精華CLUBが決勝戦進出を決めましたが 男子の京都精華学園は敗れてしまいました。 全国高校サッカー選手権は 東山がPK戦で勝利し、明日決勝戦を戦います。...



BB-PHOTO
- 1月7日
あと二つ_0107
1/4から開催していますジュニアウインターカップ。 男子京都精華学園、女子京都精華CLUBが ともに準決勝進出しました。 全国大会の頂点まであと二つです! 本日は準決勝だけですので 決勝戦は明日となります。 中学生の大会としては比較的 ゆっくりとした日程となっています。...



BB-PHOTO
- 1月5日
未知の領域_0106
中学生の時、サッカー部の友人と バスケとサッカー、どちらがしんどいのだろうという 話になりました。 サッカーは1試合70分くらい (中学生は35分×2?)だったような気がします。 バスケは当時1試合30分でしたので、サッカー部の友人は 絶対にサッカーだと主張しました。...