BB-PHOTO2022年5月11日読了時間: 1分OKINAWA_05122022年5月15日に沖縄復帰50周年を迎えます。沖縄県といえば、リゾートアイランドのイメージがありますが、戦争の爪痕(不発弾、基地問題)をいまだに色濃く感じます。今年は50周年ですので、テレビ番組も特集の予告をよく見かけます。まだ戦争は終わっていないという沖縄の人もおられるという話を聞いた経験もあります。平和と戦争について今一度、考えたいと思います。
2022年5月15日に沖縄復帰50周年を迎えます。沖縄県といえば、リゾートアイランドのイメージがありますが、戦争の爪痕(不発弾、基地問題)をいまだに色濃く感じます。今年は50周年ですので、テレビ番組も特集の予告をよく見かけます。まだ戦争は終わっていないという沖縄の人もおられるという話を聞いた経験もあります。平和と戦争について今一度、考えたいと思います。
我が家の緊急事態宣言_0129新人戦の話をたくさん書きたいのですが、 妻発熱(現段階では陰性)のため、ワンオペ育児となりました。 しばらく仕事、家事、育児に追われます。 学校関係者の話ではコロナでの欠席者は 最近めちゃめちゃ増えているらしいです。 私の周りでも陽性になった人の話をよく聞きます。 以前ほど検査を行なっていないのではないでしょうか? 全体の検査数が減っているだけで、 感染者数はかなり増えているのではないでしょうか。